ムーくんって、どんな人?(7)
ムーくんの宝塚歌劇団履歴
2000年よりちょっと前、奥様がご近所のママリン達からヅカの楽しさに目覚め、ピアでの徹夜のチケット購入を冷ややかに見守る(?) 宙組「エリザベート」のビデオを毎日家で見させられる(笑)
1000デーズ劇場にて、猛き黄金を初観劇、女性ばかりだけど捨てたもんではない、音響がすごい、ショーが綺麗、が第一印象。
奥様のご贔屓、湖月わたるさんのお茶会に参加、ファンクラブに入会。トップになるとしたらお嫁さんはだーれ?で、なんと、ムラまで遠征。入り待ちなんぞに参加しましたが、3番目くらいに行ったんですけど、会服がないので、どんどんうしろのほうに回されましたが、前夜に書いた初めてのお手紙なんぞを、わたるちゃんに渡しました。
観劇では、娘役さん達を物色(笑) そったら、ショーの最後の銀橋の場面で、正面に紫城るいちゃんが、目線をいただき、一発でコロ!になってしまいました。上気してしまい、直ぐにファンクラブへの入会を決意(笑)
東京に移ってきたその公演のわたるちゃんでのお茶会、な・なんと、わたるちゃんとのツーショット写真の大当たり! 一躍有名になってしまいました。
るいちゃん会、ちょっとですが、入り待ちとか出待ちとかしました。お茶会は、可能な限りすべて参加。ツーショット写真が嬉しかったです。既設HPで飽き足らなかったので、HPを立ち上げ、好きなことを書き放題(大笑)
知らないうちに、HPの方よ!などと言われていることに気付き、広報担当などと、勝手に自分に命名(笑)
奥様が大きな病気になり、観劇は無理?お茶会なんぞは参加できないだろう、という心配をしていたのですが、わたるちゃんのファンクラブの某Hさんが、何でもお手伝いするので、来てください!という、涙が出るくらい嬉しいことを言ってくださり、迷惑を顧みず、その後も観劇・お茶会に参加継続。その方には、とっても感謝の気持ちをお伝えしたいです。
かしコンで、ダンスのうまい背の高いジェンヌさんを発見、春風弥里(みーちゃん)を意識。わたるちゃん退団後、ファンクラブである春風の会に入会。ほんのちょっとだけ、入り待ち・出待ちを経験。ここでも、HPの方よ!などと紹介され、ちょっと汗・・・
お茶会などの経験は、わたるちゃん・るいちゃんのイベントにたくさんは当然として、ふーちゃんのお茶会、コムちゃんDS、ルイスくんのお茶会・お食事会など多数、美樹ちゃんのお茶会多数、ゆーちゃんのお茶会、キングのお茶会、ふありちゃんのお茶会・コンサートなど、結構、幅広く参加しました(笑) ツーショット写真がないのは、コムちゃん、ゆーちゃんだけかな?
我が家では、ジェンヌさん達から、夢と元気をいただいております、ハイ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)